なごやかこどもクリニックの過去のブログ

2014.05.26更新

7年前に訪れたこの街は「大聖堂」を中心とした、イギリス風の大変美しいところでした(ガーデン・シティ)。ところが3年前に大地震に見舞われ、この大聖堂をはじめ市の中心部に大きな被害を受けました。この直後日本では東日本大震災3・11が起きたため、このNZの災害についてあまり報道されませんでした。今回のNZ旅行の目的のひとつは、被災後のクライストチャーチの現状を見たいということでした。

 クイーンズタウン、マウントクックを経て夜遅くこの街に着きました。翌日市の中心部に近いホテルから見ると、あの歴史のある美しい大聖堂が半分近く崩壊し無残な姿となっていました。近くにあるビルなども取り壊され、まるで工事現場のような状態でした。何人かの日本人の語学留学生が犠牲となった建物の跡(現在は更地となっている)も尋ねました。想像以上の被害のこの街を見るのは悲しかったのですが、一つ明るい話題がありました。この大聖堂が使えなくなったので、それに代わる新しい教会がこの語学校跡地のすぐ向かいに建てられていたことです。モダンで明るい教会で、この設計をしたのが日本人で、この分野では世界的に有名な方がボランテアで参加されたようです。

 午後からはこの街の近く(と言っても車で1時間くらい)のワイナリーのツアーに参加しました、ツアーと言っても参加者は私たち二人だけだったので、日本人女性が一台の車で案内してくれました(プライベートツアー)。3,4件のワイナリーを訪れ種々のワインを試飲させてもらいました。この案内してくれた女性が自分自身もワイン好きで、ワイナリーのオーナーとも親しいようで、あまり一般には出されないようなワインも試飲させてもらいました。NZワインは歴史は新しいものの、年々質が向上し最近注目の「ピノ・ノワール」という軽い感じの赤ワインを楽しみました。1日で10種類以上のワインを飲むというのは、私の長い?酒飲み人生でも初めてのことでした。お酒を飲めばいつでもハッピーな私たちにとって、午前中の重苦しい雰囲気は一気に吹き飛んでしまいました。翌日NZの最終日は朝早くクライストチャーチを発って、オークランド経由で成田まで飛び、名古屋に戻ったのは夜でした。

 今回のNZ旅行でも大自然の美しさ、食材の新鮮でおいしいことなどを再度確認しました。またこの国には原発もなく、地理的な要因からテロなどのリスクも低いことから、これからはますます人間が住みやすい国として注目されるでしょう。唯一ともいえる問題点は、紫外線が多く(オゾン層の破壊)大人も、子どもも日焼け止めを使う必要があることです(事実皮膚がんの頻度は高いようです)。またクライストチャーチでは地震により市中心部の被害は大きかった(建物が古いことも要因か)ものの、郊外ではほとんど被害は見られなかったようです。私たちの住む名古屋もいずれは大地震に見舞われることは覚悟しなければなりません。その際の参考になるヒントも得たように思います(街の規模からいって、名古屋ではこんな程度では済まないとも思いますが)。できたらまた何年か後に、復興をしたクライストチャーチを訪れたいものです。

クライストチャーチ市内を走る電車(トラム)
クライストチャーチ市内を走る電車(トラム)

新しい教会:天井部分はダンボールを使用
新しい教会:天井部分はダンボールを使用

郊外のワイナリーのひとつ
郊外のワイナリーのひとつ

ワイナリーで試飲中
ワイナリーで試飲中

ワイナリーで食事
ワイナリーで食事

投稿者: なごやかこどもクリニック

2014.05.14更新

クイーンズタウンを早朝観光バスで出発。街を出ると信号もなく、民家など人造物も何もない山道をひたすら走り、途中真っ青な湖を見て昼過ぎにMount Cookを見上げるマウントクックビレッジに到着。ここにある「ハーミテージ」ホテルで昼食。レストランの窓の正面にマウントクックが見えます。ただこの日は天候にめぐまれず、山のすそ野が少し見えただけでした。この山は標高3754mと日本の富士山より少し高く、「南半球のアルプス」と呼ばれています。富士山のような独立峰ではなく、3000m級のピークと氷河から成り立っているとのことです。途中タズマン氷河の一部も見ることができました。昼食後、2,3の場所をみてクライストチャーチの街に入った時には、周囲はもう暗く夜になっていました。人口物がほとんどない、この山や湖などは数百年前と変わらないのではないかと思います。種々の映画のロケ地として使われるのも、うなずけるところです。ちなみにこの日5月6日は私の誕生日で、クイーンズタウンからクライストチャーチまでほぼ一日の間NZの美しい自然を満喫できたのは、最大の誕生祝いとなりました。

山また山
山また山

マウントクックへ向かう途中
マウントクックへ向かう途中

ハーミテイジ ホテルにて: マウント・クックを望む
ハーミテイジ ホテルにて: マウント・クックを望む

投稿者: なごやかこどもクリニック

2014.05.14更新

5月の連休を利用して、家内とニュージーランドに行ってきました。私には7年前に行ってから、今回2度目の旅行となります。昼過ぎに中部国際空港(セントレア)を発って成田でニュージーランド航空に乗り換え翌日の朝NZ最大の都市オークランドにつきました。約12時間弱という飛行時間で、決して若くない私には楽ではありませんでしたが、時差は3時間と短いためこちらは比較的楽でした。オークランドからさらに飛行機を乗り継いで約2時間でクイーンズタウンに昼前につきました。日本を発ってほぼ1日かかりの旅でした。

Queenstown空港に降りると、周囲四方は山また山で囲まれています。この街は人口1万5000人程度の規模ですが南半球最高のリゾート地で、世界各地から観光客が訪れるようです。1860年代にこの近くで金が発見されて以来、街が急速に発展しました(NZのゴールドラッシュ)。日本の秋に相当し、しかもこの街は高原の避暑地として知られるところなので、平均気温5度程度と名古屋だと冬にあたる寒さでした。この街についた翌日ゴンドラで海抜790mの地点まで約10分間登りました。このスカイラインはとてつもなく急こう配で、怖いほどでした。あいにくの曇りでしたが、頂上から見渡せるクイーンズタウンの街並みと湖はまさに絶景でした。「ビクトリア女王」にちなんで名づけれただけに、美しく歴史ある街でした。雄大な山々と青々とした湖のほとりにある街で、日本でいうと信州の松本と塩尻を合わせたような街かという印象です(規模は松本より小さいのですが)。


クイーンズタウン中心部
クイーンズタウン中心部: シーズンオフのためか人影はまばら

急なゴンドラの乗り場
急なゴンドラの乗り場

頂上から眺めたクイーンズタウンとワカティブ湖て
頂上から眺めたクイーンズタウンとワカティブ湖で

2階建ての観光バス(ロンドン製) ;市内と隣町アロータウンの観光
2階建ての観光バス(ロンドン製) ;市内と隣町アロータウンの観光

隣町アロータウン: 秋の黄金色の木々が美しい
隣町アロータウン: 秋の黄金色の木々が美しい

クイーンズタウンで泊まったホテル「ソフィテル」
クイーンズタウンで泊まったホテル「ソフィテル」

投稿者: なごやかこどもクリニック

2014.05.13更新

みなさんGWは楽しまれましたか?臨時休診をいただきありがとうございました。スタッフも夏服に衣替えし気持ち新たにお仕事しています。
当クリニックでは現在、看護師・医療事務の求人を行っております。土曜日・平日夜(託児あります)勤務できる方大歓迎です。スタッフ仲良く助け合いながらお仕事していますので、お気軽にお問い合わせ下さいconfident



なごやかkids最新号の配布がはじまりました。盛りだくさんな内容になっておりますので是非ご覧ください♪


投稿者: なごやかこどもクリニック

2014.05.02更新

本日より配布中のなごやかkidsにも掲載させていただいた、木のおもちゃが新しく仲間入りしました♪♪♪ お子様に人気のおままごとセットがバージョンアップしましたので、お越しの際はぜひ手にとってみて下さいねconfident




投稿者: なごやかこどもクリニック

2014.05.02更新

3月末、退職されたスタッフ、新しく勤務することになった方々の歓送迎会を行いました。退職されたみなさん長い間お疲れ様でしたheart4月からスタッフの顔ぶれがあたらしくなりましたが、今後ともよろしくお願い致します。



投稿者: なごやかこどもクリニック